アイマスクは、どちらかというと旅行で利用することが、おおいかとおもいます。
飛行機の中や新幹線の中とか、まわりを暗く出来ない時に使いますよね。
ですが、普段眠る時にも着けると、よく睡眠出来ない人にとっては良いかもしれません。
真っ暗な環境が安眠しやすい
眠る時に真っ暗にして眠るのが、一番良いのです。
ですが、となりに眠っている身内の希望で、真っ暗に出来ないとか、何らかの事情ですこし明かりが入ってくる等あるかとおもいます。
眠りに導いてくれる脳から分泌されるホルモン・メラトニンは、暗い状況であればあるほど、よく分泌されるのです。
例え目をつぶっていたとしても、まぶた全体の肌が薄いので、明るさを感知してしまいます。
それで、アイマスクを利用すると効果的なんです。
アイマスクが効果的
アイマスクをすると、光が全く入ってくることはありません。
なので、メラトニンの分泌が促されてされて、良く睡眠がとれるようになります。
又、夜眠る時の決まりのようにアイマスクを着用するのを日課にするというのもよいですよ。
というのも、アイマスクを付けただけで眠るモードに入りますから、寝付きも良くするとおもいます。
現代は、パソコンやスマートフォンを、常時使っていることっておおいですよね。
いつもブルーライトを浴びていますし、目も当然疲労しています。
そういう時もアイマスクは、助けになります。
ホットアイマスクは美容効果もあり
とくにホットアイマスクが、良いでしょう。
ホットアイマスクは、目や目の周辺を、温めてくれるのです。
そうすると目の周辺の筋肉がほぐれて、血行が良好になります。
これは、目だけではなく、目の周辺の美容にも役に立ちます。
疲れからくる目の下のクマも改善してくれますし、しわにも効果があるんです。
しかも、目をじわっと温めてると、副交感神経が高まり、気持ちがリラックスしてきます。
そうなると安眠を、さらに促してくれます。
ホットアイマスクではなくても、アイマスクは基本的にどの様なもの、選定したら良いのでしょうか。
アイマスクの選び方
まず完璧に光を、シャットアウトしてくれるものです。
ですので、あまり薄い生地のものは、うっすら明かりをかんじてしまうかもしれません。
できるだけ厚手の物を選びましょう。
そして、自分自身の顔の凹凸に合った、フィット感のあるものです。
着けた時に違和感のないものにしましょう。
眠っている間に、アイマスクのかんじを気にするようなら、かえって睡眠に悪影響を与えてしまいます。
一言でいえば、着け心地が良いものということになりますね。
コメント